HOME > 大宮国際動物専門学校
大宮国際動物専門学校は、ペットのスペシャリストを目指すことができる専門学校です。
大宮国際動物専門学校には、動物看護・栄養学科、美容・デザイン学科、国際海洋・飼育学科、Dogトレーナー学科といった、4つの学科が設置されています。
いずれの学科も、男女共学の2年制となっています。
動物看護・栄養学科では、獣医師のアシスタントとして働く、動物看護師としての学習に取り組みます。
診療・手術補助のほか、入院動物のケアや投薬、受付業務など、幅広い学習に取り組みます。
実際の動物病院へ出向いての実習も実施されており、看護技術や受付業務といった実務能力を、現場を体験しながら高めることができます。
美容・デザイン学科では、ペットのスタイリストである、トリマーの知識や技術を修得する学習に取り組みます。
爪や皮膚などの状態から健康チェックをする知識や、個々の犬に合わせたデザインやトリミングの技術を身につけて行きます。
またカラーリングやネイル、エクステといった、ペットエステの学習にも取り組みます。
国際海洋・飼育学科では、動物園や水族館といった動物の関連施設における、飼育管理の知識や技術を養う学習に取り組みます。
哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・魚類にいたるまで、幅広い飼育方法や管理方法を学びます。
Dogトレーナー学科では、犬のしつけやトレーニングを行う、ドッグトレーナーとしての学習に取り組みます。
担当犬と触れ合いながら犬の種類や特徴、習性への理解を深め、正しいしつけ・トレーニング方法を身につけて行きます。
大宮国際動物専門学校における初年度の納入金は、動物看護・栄養学科138万9,000円、美容・デザイン学科138万9,000円、国際海洋・飼育学科142万3,000円、Dogトレーナー学科142万5,000円となっています。
納入金には入学金18万円、およびセミナー・研修費等の諸費用が含まれています。
この他にも、教科書・実習器具・実習ユニフォーム代が、別途必要となります。
大宮国際動物専門学校の資料請求はこちら(リクルート進学ネットに飛びます)
学校向けの検索機能が付いている「ハウスコム」
学部
Dogトレーナー学科 |
|
---|---|
美容・デザイン学科 |
|
国際海洋・飼育学科 |
|
動物看護・栄養学科 |
|
動物看護・エキゾチックペット学科 |
|
美容・スモールペット学科 |
|
キャンパス
1号館 |
|||
---|---|---|---|
住所: | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町2−289−2 |
最寄り駅: | 大宮(埼玉県)) |
2号館 |
|||
---|---|---|---|
住所: | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町2−170 |
最寄り駅: | 大宮(埼玉県)) |
3号館 |
|||
---|---|---|---|
住所: | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4−192 |
最寄り駅: | 大宮(埼玉県)) |