HOME > 九州医療スポーツ専門学校
九州医療スポーツ専門学校は、福岡県北九州市にある医療とスポーツの専門学校です。
学校法人国際学園によって運営されていて、はり師やきゅう師、柔道整復師やスポーツトレーナーなどを目指すことができます。
九州医療スポーツ専門学校は、北九州で初めてとなる、柔道整復学科と鍼灸学科、整体セラピスト学科を同時に持っている専門学校です。
さらに、昼間部は時間帯によって2コースに分かれ、学科によっては夜間部も併設されているため、働きながらでも授業を受けることが可能となっています。
在学中には、関連施設である整骨院や整体院、フィットネスジムなどでアルバイトをすることもできるため、授業時間以外でも将来必要となる知識や技術を身に付けていくことができます。
そのほか、スポーツトレーナーを目指す学生には、スポーツチームに対するトレーナー実習にも参加することができるため、実際に活躍しているプロの技術を間近で体験することができます。
九州医療スポーツ専門学校には、3年制の柔道整復学科、鍼灸学科、理学療法学科と、2年制のアスレティックリハビリテーション・スポーツトレーナー学科と、1年制の整体セラピスト学科があります。
柔道整復学科では、昼間I部、昼間II部、夜間部に分かれていて、同じように鍼灸学科でも、昼間I部、昼間II部に分かれています。
また、理学療法学科と整体セラピスト学科は昼間部だけとなっており、アスレティックリハビリテーション・スポーツトレーナー学科は夜間部のみとなっています。
九州医療スポーツ専門学校を卒業したあとの就職先については、柔道整復師や理学療法士として医療機関に就職をする学生や、はり師やきゅう師として鍼灸院に就職する学生が多くなっています。
また、スポーツトレーナーとしてフィットネスジムやスポーツクラブで活躍する学生も多くなっています。
九州医療スポーツ専門学校で学ぶために必要となる学費については、入学金を含めた初年度納入金額は、学科によって1,000,000円から2,000,000円となっています。
九州医療スポーツ専門学校の資料請求はこちら(リクナビ進学に飛びます)
学校向けの検索機能が付いている「ハウスコム」
学部
柔道整復学科 |
昼間II部, 昼間I部, |
---|---|
整体セラピスト学科 |
|
鍼灸学科 |
昼間I部, 昼間II部, |
理学療法学科 |
|
アスレティックリハビリテーション・スポーツトレーナー学科 |
|
スポーツ鍼灸学科 |
|
看護学科 |
|
作業療法学科 |
|
歯科衛生学科 |
|
生涯スポーツトレーナー介護福祉学科 |
|
スポーツ柔整学科 |
|
ホスピタリティ・コンシェルジュ学科 |
|
キャンパス
馬借校舎 |
|||
---|---|---|---|
住所: | 〒802-0077福岡県北九州市小倉北区馬借1−1−2 |
最寄り駅: | 小倉(福岡県)) |
片野校舎 |
|||
---|---|---|---|
住所: | 〒802-0064福岡県北九州市小倉北区片野3−5−16 |
最寄り駅: | 片野 |
東篠崎校舎 |
|||
---|---|---|---|
住所: | 〒802-0072福岡県北九州市小倉北区東篠崎1−9−8 |
最寄り駅: | 片野 |